2020.03.22
サントリー特設サイト「水と生きる@リアル」
SDGsをヘタウマアニメーションで解説!
天然水でお馴染みサントリーの特設サイト「水と生きる@リアル」で、話題のグラフィックレコーディング担当しました〜
今さら聞けない「SDGsって何?」からはじまり、SDGs目標6【安全できれいな水とトイレを世界に】のことや、サントリーの取り組みについて、わかりやすく、かわいく、ヘタウマに解説しています。
知る人ぞ知る環境保護の象徴、パンダのアスパラベーコン🐼やクマのテディー🧸も登場。
水資源が豊かな日本では想像しづらいですが、
世界には安全な水を使えない人(トイレや飲み水など)が40億人以上います。
3月22日の「世界水の日」を機会に、世界の水事情について学び、
未来のため自分達に何ができるか考えましょう★
レッツシンキングウォーター‼️💧💧💧
サントリー特設サイト「水と生きる@リアル」
https://www.suntory.co.jp/company/mizutoikiru/